頭皮の臭いの原因に!見直すべき5つのNG習慣

2014.03.26 | シャンプー

 

 

きちんと洗髪しているのに意外と気になる頭皮の臭い…。

頭皮は体の中でも皮脂の分泌量が多く、ニオイが発生しやすい場所でもあります。

ニオイの元の多くは、頭皮表面のフケと皮脂を栄養として雑菌が大量に発生する事が原因。

それらは生活習慣を見直すことで改善していくことができます!

 

 

<頭皮の臭いの原因1>髪を濡れたまま放置

 

髪を洗ったあと、髪が濡れたままで放置してしまうのは頭皮の臭いの元。

髪が短いと放置しがちですが、頭皮の湿度が必要以上に高いと雑菌が繁殖しやすくなってしまいます

乾燥していても雑菌は皮脂や汗を食べて繁殖しますが、濡れた頭皮の場合と比べると繁殖率はかなり低くなります

 

髪を洗った後にはしっかりとタオルで水気を拭き取り、ドライヤーを使って根本から乾かすようにしましょう。

 

 

 

<頭皮の臭いの原因2>ストレス

 

ストレスが溜まると自律神経のバランスが乱れ、皮脂が過剰に分泌されてしまいます

 

ここで注意して欲しい事が、皮脂を分泌する皮脂腺は、顔よりも頭皮に多く含まれているという点。

つまり、顔に肌荒れトラブルが起きたということは、同時に頭皮にもトラブルが起きているということです。

 

なるべくストレスを溜めず、発散させていくようにしましょう。

 

 

 

<頭皮の臭いの原因3>シャンプー選び

オブ・コスメティックス│-ソープオブヘアー1R

オブ・コスメティックス│ ソープオブヘアー1R(Amazonリンク)

オブ・コスメティックス│ ソープオブヘアー1R(口コミはこちら)

 

シャンプーは、場合によっては頭皮の臭いの大きな原因となっています。

 

刺激が強すぎるシャンプーなどを使用すると、頭皮がダメージを受けてしまいます。

するとそのダメージを治そうと皮脂が多く分泌され、結果として頭皮の臭いが発生してしまうのです。

 

誤ったシャンプー選びをしないように心がけましょう。

→ 今後のシャンプー選びが変わる!!知っているか否かで劇的に差が出る「シャンプーの選び方」

 

 

 

<頭皮の臭いの原因4>頭皮の洗い方

 

多くの方がやりがちな原因です。

 

強く擦るだけの洗い方だと、表面の汚れは取れますが毛穴の汚れを落とすことができません。

痒みから爪を立てて洗うことも、頭皮のダメージへとつながり、皮脂を余計に分泌させる原因となります。

また、シャンプーの洗浄成分を頭皮や毛穴に残したままにしておくと、かゆみの原因につながります。

 

頭を洗う際はマッサージをするように指の腹でもみ洗いをし、すっかりとすすぐようにして下さい

頭皮も肌の延長線、汚れは落としても傷つけないようにしましょう。

正しく洗えばニオイだけでなく抜け毛も防ぐことができます!

→ 抜け毛予防!シャンプーとリンス・コンディショナーの正しいやり方!!

 

 

 

<頭皮の臭いの原因5>食生活の乱れ

 

食生活の乱れは頭皮へも悪影響です。

 

揚げ物、ケーキ、スナック菓子、ジャンクフード、コンビニ食、アルコール…などなど、現代人が摂取しがちな食事には脂質や糖質が多く含まれており、皮脂分泌を盛んにしてしまいます

なるべく野菜や果物を多く摂り、ビタミンやミネラルを多く摂取できるようにしましょう。

そうすることで頭皮や髪にも栄養が届くようになります。

 

また、食事の時間がいつも違うというのも食生活の乱れとなります。

 

3食同じ時間に、バランスの良い献立を意識して野菜や果物を積極的に食べるようにしましょう。

→ 食事で抜け毛予防!「抜け毛予防に効果的な食べ物」とは

 

 

 

頭皮の臭いの原因まとめ

 

・髪を濡れたまま放置しない。

・ストレスを溜め込まない。

・頭皮に合ったシャンプーを選ぶ。

・頭皮はマッサージするように洗い、しっかりと洗い流す。

・食生活を改善する。

 

生活習慣などは心がけひとつですぐに改善していく事ができます。

すぐには難しいかもしれませんが、少しずつ生活を見直すようにしましょう!

 

→ モテる男の激選おすすめメンズシャンプー!髪からの匂い・香りで女性があなたに夢中になる!!

 

関連商品一覧

この記事を読んだ方がこんな記事も読んでいます

メンズコスメ・男性化粧品の商品情報口コミ総合サイト「コスメン」更新情報をチェック!